top of page
検索

怖いので片目ずつ手術をした霰粒腫の症例
今回は8歳の女の子で両目にいくつも大きな霰粒腫ができてしまい、切開手術を受けた方のご紹介です。 テープ麻酔を貼って、痛い注射麻酔にも耐え、手術を頑張ってくれたのですが3回目はもうやりたくない、と右下は経過を観察中です!ブログへの出演ありがとうございました!...
HASUMI
2024年6月13日読了時間: 4分
閲覧数:2,241回

切らない眼瞼下垂手術・経結膜ミューラー筋タッキング
先月末に東京で行われた美容外科学会は、色々勉強することも多く、中でも私が注目したのは、最新のリフトアップの機械のソフウェーブや頭皮の薄毛や脱毛治療に効果の高いエクソソーム治療などが興味深かったです。 中でもやっぱり自分が一番興味を持つのは手術動画や手技の演題やシンポジウムで...
HASUMI
2024年6月11日読了時間: 5分
閲覧数:1,186回

切らない眼瞼下垂手術のニーズと二重埋没
今回の症例は、「あれ、どこかで見たことあるかも」と思った患者様もいるかも知れません。当院で最近勤務している男性スタッフですが、以前から睫毛が下向きに生えており、しょっちゅう入って見づらく困っていたとのことで、今回手術療法を希望されました。...
HASUMI
2024年5月31日読了時間: 6分
閲覧数:1,190回

片目の眼瞼下垂手術と左右のバランス
久々の症例紹介です。5月の11日に眼形成再建外科学会があり、ずっといそがしかったのでブログの更新ができませんでした。お陰様で無事に発表を終えることができました。その内容はいつかブログでも紹介したいと思います。 片目の眼瞼下垂に対する挙筋腱膜前転法の経過...
HASUMI
2024年5月25日読了時間: 5分
閲覧数:547回

目頭切開x眉下切開・男性の場合
今回の症例は、蒙古襞が強く、目が開きにくかった症例に対して、蒙古襞を目頭切開し、眉下切開を行った方のご紹介です
HASUMI
2024年4月9日読了時間: 4分
閲覧数:1,367回

春休みの間に治したい霰粒腫
早いもので今年ももう3ヶ月終わってしまいましたね! さて、3月中はやたらとちびっこのものもらいの手術が多かったのです。やっぱり春休み中に治したいっていう気持ちが皆さんあるんでしょうね。あんなに毎日小さいお子さんのすごいものもらいを切っていたのですが、先週はぱったりと来なくな...
HASUMI
2024年4月5日読了時間: 5分
閲覧数:854回

全身麻酔での切除を勧められた霰粒腫の症例
子供の霰粒腫手術=必ず全身麻酔ではない 今回の患者様は8歳の女の子で、1月ごろから大きくなってきた霰粒腫に対して、お近くの病院では点眼、軟膏など処方されたが改善なく、全身麻酔での手術を勧められたとのこと。インターネット検索で当院を見つけ、切開希望で受診されました。...
HASUMI
2024年3月16日読了時間: 3分
閲覧数:1,994回

学校検診で逆まつげ指摘→目頭+埋没手術
睫毛が目に入る、見にくい逆まつげ 今回ご紹介するのは、逆まつげを学校検診で指摘されて受診された女子学生の方です。本人はあまり困っていなかったようですが、心配したご家族が手術を勧めてくださり、御本人もやる気になったとのことで、手術を受けて頂きました。結果に御本人も満足されて、...
HASUMI
2024年2月24日読了時間: 4分
閲覧数:1,434回

あえて二重にしなくても良い眼瞼下垂手術
眉下切開の女性の症例ご紹介 今回ご紹介する患者様は、術後に皆さんからの評判がよく、自ら撮りためた周術期のダウンタイムの自撮り写真を周りの人に見せて勧めてくださっている当院のサポーター!?の方です。ブログに出演をお願いしたところ、既にみんなに見せてるのよ、と快諾してくださいま...
HASUMI
2024年2月22日読了時間: 4分
閲覧数:1,717回


お子様の霰粒腫手術を行っています
今回は先日切開手術を受けてくれた 9歳の女の子の症例のご紹介と、当院でのお子様の霰粒腫手術の対応を解説します。 長引くお子様の霰粒腫の摘出例 今回の患者様は12月下旬から瞼が腫れてきて、1ヶ月以上治らずお近くの眼科の先生に切開を勧められ当院を紹介受診された方です。...
HASUMI
2024年2月18日読了時間: 4分
閲覧数:5,354回

抗がん剤で涙目になる!?
本日は抗がん剤の副作用で、起こりうる涙目のお話です。 作用も強ければ副作用も強い!? 抗がん剤は、がん細胞を攻撃するために作用する一方で、強力な副作用も伴います。がん細胞を特異的に攻撃することが理想ですが、がん細胞が身体の一部であるために難しい場合もあります。...
HASUMI
2024年2月11日読了時間: 3分
閲覧数:1,383回

邪魔な逆まつげを二重形成で治療した症例
最近、逆まつげのご相談が増えています。逆まつげはまつげが目に入りいつもチクチクする、しょっちゅう眼に刺さって痛みがある、など生活の質にかなり影響します。逆まつげは上または、下のまつげ、あるいは両方ということもあり得ます。症状に心当たりのある方は一度ご相談にお越し下さい。...
HASUMI
2024年1月16日読了時間: 4分
閲覧数:1,461回

目頭切開からの眉下切開
今回ご紹介するのは、今までありそうでなかった目頭切開と眉下切開を併用した方です。これまでそのパターンでやった方は何人かいるのですが、ご紹介してなかったのでお願いしたところ、「同じ悩みで困っている人のためになるなら」と快諾してくださいました。ご協力ありがとうございます!...
HASUMI
2023年12月24日読了時間: 4分
閲覧数:2,217回

逆Z形成による目頭切開と重瞼形成
今回の患者様は、いつも眠っているみたいと言われるのをなんとかしたいと受診された患者様です。 (*御本人の承諾を得てお写真を掲載させていただいております。ご協力ありがとうございます。) 上が術前の写真です。蒙古襞という目頭の皮膚のつっぱりが強く、目の開きが悪くなっています。そ...
HASUMI
2023年12月7日読了時間: 4分
閲覧数:911回

その左右差、埋没で解決!
今回は、片方が一重で、もう片方が二重という左右差にお悩みの方を埋没法で二重形成を行ったところ、経過良好だったのでご紹介いたします。(*御本人の了承を得てお写真を掲載させていただいております、ご協力ありがとうございました。) 左右差のある瞼に片方だけ二重埋没を行った症例...
HASUMI
2023年12月3日読了時間: 4分
閲覧数:562回


眼瞼下垂手術の自覚的変化と他覚的変化
最近眼瞼下垂手術のブログの出演許可のみ頂いて、更新が遅れています。楽しみにしてくださっている方申し訳ございません。 事務のNさんが最近占いで「天変地異並みの大事件が起こる」と言われたそうで、心当たりはなくはないのですが元町マリン眼科は今日も元気に診療しております!...
HASUMI
2023年11月29日読了時間: 4分
閲覧数:544回

最近埋没法を見直しました
今日は、埋没法で経過が良い患者さんのご紹介です。(御本人の了承を得てお写真を掲載させていただいております。ご協力ありがとうございました!) 目頭切開をするようになって、二重の持ちが良くなることを経験したことから、最近また埋没法の適応を拡大しています。また、手術方法も見直して...
HASUMI
2023年11月25日読了時間: 4分
閲覧数:928回


目尻切開の適応を考える
先週は術後4ヶ月の方が多く受診されて、めでたく皆様卒業となりました。その中のお一人で、目が小さい方の眼瞼下垂手術を考える時に、横幅も考えたほうがいいかも、ということに気付かされた症例をご紹介します。*御本人の了承を得てお写真を掲載させていただいております。ご協力ありがとうご...
HASUMI
2023年10月29日読了時間: 4分
閲覧数:623回


逆まつげに対する目頭切開+重瞼形成
今回は、上の逆まつげに対してまず目頭切開、その後重瞼形成を予定で行った方のご紹介です。*患者さんの了承を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! 術前のお写真ですが、逆まつげがよく目に入って困っているということで相談にいらっしゃいました。完全な一重で、目...
HASUMI
2023年10月12日読了時間: 4分
閲覧数:759回


2センチ近くの皮膚を切除した男性の眉下切開
最近、男性の普通の眉下切開の記事が少なかったので、先日卒業した患者様にご協力をお願いしたところ、快諾していただけましたのでお写真を掲載しております。 友人にも「整形したの?」と聞かれるほど評判良いそうで、実際にお友達も手術をご希望されて先日受診されました。...
HASUMI
2023年10月5日読了時間: 4分
閲覧数:1,081回