top of page
検索

術式の選択について
今回はだいぶ前に手術を行った方ですが、厚めのまぶたであったものの二重形成を行って、経過が良かった方のご紹介です。*ご本人の了承を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! 今回の方は瞼が下がってうっとおしいと受診された方です。50年以上コンタクトレンズを使...
-
2023年5月7日読了時間: 3分
閲覧数:967回

術後検診の大切さ
当院では、眼瞼下垂や瞼の手術後、翌日、1週間後の抜糸、1か月後、4か月後、その後は必要に応じて検診に来て頂いていますが、最近過去の手術データをまとめていて、術後検診を無断キャンセルする方が結構いることに気が付きました。 糸がずっとついていては困るので皆さん必ず1週間後の抜糸...
HASUMI
2023年4月27日読了時間: 5分
閲覧数:582回

よく「怒ってる?」って聞かれてしまうんです
今回の症例は、よく周りの人に「怒ってるの?」と聞かれてしまうんです。というお悩みの方の眼瞼下垂手術の経過です。*ご本人の了承を得てお写真を掲載させていただいております。ご協力ありがとうございました! 瞼が重くなってきて、知らず知らずのうちに眉毛が持ち上がっているのと、特に右...
HASUMI
2023年4月15日読了時間: 3分
閲覧数:1,090回

春のHIFU(ハイフ)体験モニター50%OFFキャンペーン!
マスクがいよいよ不要になり、お出かけの機会も増える今日この頃!先日 ご紹介したハイフ を試してみたい!という方に春のモニターキャンペーンをご用意いたしました。 HIFU(ハイフ)の強み 最近、肌のたるみやシワが気になってきた方、若々しい肌を取り戻したい方にはぜひお試しいただ...
HASUMI
2023年4月13日読了時間: 3分
閲覧数:371回

マスクを外すのが怖い!そんなあなたにHIFUがあります
3年間のマスク生活で、すっかり下顔面は油断しきっていたという方。今更マスクなんて外せない。。。でも一生マスクを着けて過ごすのは無理ですよね。 そんなお悩みを抱えるあなたに、HIFU(ハイフ)があります。ハイフとは、これまで外科的治療でしか効果を得にくかったたるみの治療を切ら...
HASUMI
2023年4月6日読了時間: 3分
閲覧数:559回


美容施術のリスクについて
石川町駅から当院に向かう途中、中村川にせり出すように生えている桜の木。 ちょうど満開くらいでした。 ところで、最近エステでのハイフの施術で神経損傷の報告が相次いでいる、というニュースが話題になりました。ハイフは医療機器であり、2017年には独立行政法人国民生活センターは、エ...
HASUMI
2023年4月1日読了時間: 4分
閲覧数:417回

スペクトラによるシミ治療の経過
今日はスペクトラによるシミ取りの治療経過をご紹介します。今月中はシミ取り定額キャンペーンを行っております。是非この機会に気になるシミをやっつけましょう。 シミ治療をされた患者様のご紹介 今回のモニター様は両頬の大きなシミでお悩みの方です。...
HASUMI
2023年1月12日読了時間: 4分
閲覧数:1,028回

2023年新春お年玉企画!シミ取り定額キャンペーン(1月限定)
元町マリン眼科は本日1月4日から診療を開始しております。 今年も当院をよろしくお願い申し上げます。 さて、去年は値上げラッシュの年で皆さんもかなりストレスたまってるのではないでしょうか。 そんな皆さんを元気にしたい!と言う事で、1月はシミ取り定額キャンペーンを企画いたしまし...
HASUMI
2023年1月5日読了時間: 3分
閲覧数:473回

発表!2022年の人気美容施術ベスト3
今年もあとわずかとなりました。本年度もたくさんの方が美容にお越しいただきありがとうございました。 当院では、怖くない(=怖い合併症が少ない)、ダウンタイムがない、効果が高いをモットーに美容施術をセレクトしております。 本年度の当院の人気美容施術ベスト3を発表したいと思います...
HASUMI
2022年12月25日読了時間: 4分
閲覧数:545回


ボトックスデビューしました!
先日、名古屋にアートメイク研修に行った時の事、先方の先生とランチしながら、ボトックスの話をしました。 「あなたまだボトックス打ってないの?一日も早く打つべきよ!」と言われて気になっていた当院のナースですが、ついにボトックスデビューする決心がついたようです。...
HASUMI
2022年12月10日読了時間: 4分
閲覧数:1,938回


眼瞼下垂と黄色腫の合併症例
本日はハードコンタクトレンズの長期使用症例で、たまたま眼瞼黄色腫を合併していた症例の手術経過をご紹介いたします。*ご本人の承諾を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! 眼瞼黄色腫とは??(以前のブログ記事も参考にしてみて下さい)...
-
2022年10月9日読了時間: 3分
閲覧数:2,388回

眉下切開10か月後の傷あと
本日は眉下切開手術の10か月後の方がいらっしゃったのですが、傷がきれいで大変目立たなくなっていたのでご紹介します。*ご本人の承諾を得てお写真を掲載させて頂いております。ご協力ありがとうございました! さて術前のお顔は、私もすっかり忘れていました。...
-
2022年10月5日読了時間: 3分
閲覧数:4,937回

スポーツジムのインフルエンサー
本日は春ごろ手術をした方が再診にいらっしゃいました。 その方は80代の女性の方なのですが、毎日スポーツジムのプールで運動していらっしゃるとってもお元気な方です。手術によってますます輝いて素敵になったので、ブログへの出演をお願いしたところ了承してくださいました。(お写真のご協...
-
2022年9月4日読了時間: 3分
閲覧数:418回

重瞼形成手術の経過・女性の場合
最近、手術が多くてブログがやや追いついてないのですが、最近手術した女性の方が、きれいな二重になったので経過を紹介したいと思います。 *ご本人の承諾を得て写真を掲載しております。写真のご協力ありがとうございました! 今回の患者さんは、なかなか頭痛が改善しないことから他科を受診...
-
2022年7月21日読了時間: 3分
閲覧数:1,125回


切開法による重瞼形成・男性編
院長の蓮見です。 今回は、最近手術を受けた若い男性の術後の経過を紹介します。 *ご本人の承諾を得て写真を掲載しております。写真のご協力ありがとうございました! 数年前から上の方の視界が狭く、自然と顎が上がってしまう、と相談されました。ご家族にも眼瞼下垂の手術を受けた方が大勢...
-
2022年7月16日読了時間: 3分
閲覧数:818回


眼瞼下垂術後に傷が腫れて痛い…原因と対処法
眼瞼下垂手術を受けたいが、術後にどんなことが起こりうるか心配ですよね。手術には合併症はつきものです。どんなに細心の注意を払って手術を行っても、合併症はゼロにはなりません。でも予め知っておくことで適切に対処できれば大事に至らず済むこともあります。...
-
2022年7月11日読了時間: 3分
閲覧数:1,505回


眼瞼下垂が術後に逆転?へリングの法則について
今日は先日受けた右眼の眼瞼下垂の術前と術後の写真の比較を見てみましょう。 *ご本人の承諾を得て写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! 右はかなり高度の腱膜性眼瞼下垂です。おでこも相当皺が寄っていますね。 眼瞼下垂を程度を表す指標にMRD(Margin...
-
2022年7月3日読了時間: 3分
閲覧数:1,652回


瞼を手で持ち上げている…それは眼瞼下垂です
今日の症例は、70代の男性の方です。(*ご本人の承諾を得て写真を掲載しております。お写真のご協力ありがとうございました!) お嬢様がマリン眼科に通われていて、ご紹介下さったとの事で来院されました。 見にくいので瞼を手で持ち上げて見ていたそうです。その症状は眼瞼下垂じゃないの...
-
2022年5月26日読了時間: 3分
閲覧数:797回

眉下切開・男性の場合
今回は男性の眼瞼下垂手術の症例をご紹介します。 *ご本人の承諾を得て写真を掲載しております。 お写真のご協力ありがとうございました! もともと一重だったが瞼が被さって見にくくなってきたという訴えで受診された方です。 被さってきた瞼のせいで、涙があふれたり、また、PCをよく使...
-
2022年5月11日読了時間: 3分
閲覧数:1,039回


顔面神経麻痺後の眼瞼下垂
こんばんは。院長の蓮見です。 顔面神経麻痺とは、ある日突然発症する片側の顔面の筋肉の麻痺で、発症すると患側の表情が無くなり、瞬きが出来ない、水を飲むとこぼれる、などといった症状がおこります。 顔面神経麻痺は痛みは伴いませんが、麻痺に先行して耳の後ろに痛みがあることがあるそう...
-
2022年4月26日読了時間: 4分
閲覧数:5,346回
bottom of page