top of page
検索


唇の血の塊をなんとかしたい
唇の静脈湖の治療経過、保険適応での手術です。

HASUMI
2024年9月4日読了時間: 3分
閲覧数:676回


審美的目的ではない!目頭切開(ないし形成術)について
目頭の逆まつ毛に有効な内眥形成術(ないし)の術後経過を紹介しています。当院では適応症例には保険適応で目頭切開も行っています。

HASUMI
2024年8月4日読了時間: 4分
閲覧数:1,527回


元町マリン眼科4周年と8月のキャンペーンのお知らせ
元町マリン眼科4周年記念キャンペーン 8月で元町マリン眼科は4周年を迎えました!日頃の皆様のご愛顧に感謝して、美容皮膚科では3つの特別キャンペーンを実施中です! 1. 新規の美容カウンセリング無料キャンペーン 通常3,300円の初診時の美容カウンセリング料が、8月中は無料!...

HASUMI
2024年8月4日読了時間: 2分
閲覧数:687回


前頭筋吊り上げ術の術後経過
今回は、滅多に適応症例がない術式、前頭筋 吊り上げ術の術後経過をご報告いたします。*患者様のご了承を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! 前頭筋吊り上げ術について 先天性眼瞼下垂や神経の麻痺、外傷後などで挙筋機能が著しく低下している方が適応となる術式...

HASUMI
2024年7月21日読了時間: 5分
閲覧数:579回


眼瞼下垂手術は保険適応?術式によって違いはありますか?
眼瞼下垂手術は術式によっては保険適応とならないの?気になる術式や費用について解説しています

HASUMI
2024年7月18日読了時間: 5分
閲覧数:1,544回


ボトックス注射の痛みを軽減するブルブルペン、どうやって使う?
最近導入したブルブルペンは、顔に押し当てることで細かい振動を起こし、ボトックス注射の針の刺入時の痛みを軽減できるデバイスです。 マリン眼科でも先月導入以来、ボトックス注射のみならず、ほくろ取りやイボ取りでも使っており大活躍しています。 ブルブルペンはどう使うのか?動画で供覧...

HASUMI
2024年7月17日読了時間: 3分
閲覧数:1,059回


マイナ保険証、使っていますか?
マイナ保険証の利用推進について

元町マリン眼科スタッフ
2024年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:173回


夏季休業のお知らせ
本日は当院の夏季休業日のお知らせです。 7月31日(水)午後は院長は不在の為、手術相談は他の院長診察日にお越し下さい。 8月12日の山の日は祝日のためお休みです。 今年の夏季休業日は8月19日から24日までとなります。 お盆期間中は開院して手術に対応いたします。...

元町マリン眼科スタッフ
2024年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:402回


顔面神経麻痺の後遺症としての眼瞼下垂
今回は、子供の頃に顔面神経麻痺になった既往のある方の眼瞼下垂治療の経過をご紹介します。 患者様に了承を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございます! 顔面神経麻痺後の眼瞼下垂の症例 今回の患者様は、子供の頃顔面神経麻痺の既往があるとのことですが、2年ほど前から右...

HASUMI
2024年7月8日読了時間: 4分
閲覧数:838回


信号を見落とす危険な眼瞼下垂
今回は、これまでにおそらく一番広い面積の皮膚を切除した方の症例をご紹介します。8ヶ月後の長期経過の写真もありますので、ダウンタイムと傷の治癒過程の参考にしてみて下さい。 *患者様の承諾を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました!...

HASUMI
2024年6月17日読了時間: 5分
閲覧数:648回


怖いので片目ずつ手術をした霰粒腫の症例
今回は8歳の女の子で両目にいくつも大きな霰粒腫ができてしまい、切開手術を受けた方のご紹介です。 テープ麻酔を貼って、痛い注射麻酔にも耐え、手術を頑張ってくれたのですが3回目はもうやりたくない、と右下は経過を観察中です!ブログへの出演ありがとうございました!...

HASUMI
2024年6月13日読了時間: 4分
閲覧数:2,406回


切らない眼瞼下垂手術・経結膜ミューラー筋タッキング
先月末に東京で行われた美容外科学会は、色々勉強することも多く、中でも私が注目したのは、最新のリフトアップの機械のソフウェーブや頭皮の薄毛や脱毛治療に効果の高いエクソソーム治療などが興味深かったです。 中でもやっぱり自分が一番興味を持つのは手術動画や手技の演題やシンポジウムで...

HASUMI
2024年6月11日読了時間: 5分
閲覧数:1,206回


切らない眼瞼下垂手術のニーズと二重埋没
今回の症例は、「あれ、どこかで見たことあるかも」と思った患者様もいるかも知れません。当院で最近勤務している男性スタッフですが、以前から睫毛が下向きに生えており、しょっちゅう入って見づらく困っていたとのことで、今回手術療法を希望されました。...

HASUMI
2024年5月31日読了時間: 6分
閲覧数:1,225回


片目の眼瞼下垂手術と左右のバランス
久々の症例紹介です。5月の11日に眼形成再建外科学会があり、ずっといそがしかったのでブログの更新ができませんでした。お陰様で無事に発表を終えることができました。その内容はいつかブログでも紹介したいと思います。 片目の眼瞼下垂に対する挙筋腱膜前転法の経過...

HASUMI
2024年5月25日読了時間: 5分
閲覧数:557回


目頭切開x眉下切開・男性の場合
今回の症例は、蒙古襞が強く、目が開きにくかった症例に対して、蒙古襞を目頭切開し、眉下切開を行った方のご紹介です

HASUMI
2024年4月9日読了時間: 4分
閲覧数:1,427回


春休みの間に治したい霰粒腫
早いもので今年ももう3ヶ月終わってしまいましたね! さて、3月中はやたらとちびっこのものもらいの手術が多かったのです。やっぱり春休み中に治したいっていう気持ちが皆さんあるんでしょうね。あんなに毎日小さいお子さんのすごいものもらいを切っていたのですが、先週はぱったりと来なくな...

HASUMI
2024年4月5日読了時間: 5分
閲覧数:867回


全身麻酔での切除を勧められた霰粒腫の症例
子供の霰粒腫手術=必ず全身麻酔ではない 今回の患者様は8歳の女の子で、1月ごろから大きくなってきた霰粒腫に対して、お近くの病院では点眼、軟膏など処方されたが改善なく、全身麻酔での手術を勧められたとのこと。インターネット検索で当院を見つけ、切開希望で受診されました。...

HASUMI
2024年3月16日読了時間: 3分
閲覧数:2,073回


目の下のたるみ取り手術の経過(皮膚切開法)
目の下のたるみに対する手術は自費手術 最近、すっかり市民権を得た感のある、目の下のたるみ取り手術。 当院でも自費で始めることにしました。また、眼瞼下垂症とまだ診断はできないが、瞼のたるみを取りたい方の自費手術も始めることにしました。...

HASUMI
2024年3月5日読了時間: 4分
閲覧数:1,392回


学校検診で逆まつげ指摘→目頭+埋没手術
睫毛が目に入る、見にくい逆まつげ 今回ご紹介するのは、逆まつげを学校検診で指摘されて受診された女子学生の方です。本人はあまり困っていなかったようですが、心配したご家族が手術を勧めてくださり、御本人もやる気になったとのことで、手術を受けて頂きました。結果に御本人も満足されて、...

HASUMI
2024年2月24日読了時間: 4分
閲覧数:1,453回


あえて二重にしなくても良い眼瞼下垂手術
眉下切開の女性の症例ご紹介 今回ご紹介する患者様は、術後に皆さんからの評判がよく、自ら撮りためた周術期のダウンタイムの自撮り写真を周りの人に見せて勧めてくださっている当院のサポーター!?の方です。ブログに出演をお願いしたところ、既にみんなに見せてるのよ、と快諾してくださいま...

HASUMI
2024年2月22日読了時間: 4分
閲覧数:1,768回