top of page
検索


2センチ近くの皮膚を切除した男性の眉下切開
最近、男性の普通の眉下切開の記事が少なかったので、先日卒業した患者様にご協力をお願いしたところ、快諾していただけましたのでお写真を掲載しております。 友人にも「整形したの?」と聞かれるほど評判良いそうで、実際にお友達も手術をご希望されて先日受診されました。...
HASUMI
2023年10月5日読了時間: 4分
閲覧数:1,088回

秋冬におすすめ!ドクターズコスメ3選
毎日目まぐるしく気温が変わる今日このごろ、お肌の調子はいかがでしょうか。 本日は秋冬におすすめなドクターズコスメベスト3を取り上げたいと思います。天候不良で調子を崩している方も是非参考にしてみてください。(なお、全くの私見であります。すべての人のお肌に合うとは限りません。)...
HASUMI
2023年10月4日読了時間: 2分
閲覧数:349回

二重形成で経過良好な眼瞼下垂
本日の症例は、奥様に眼瞼下垂を指摘され、マリン眼科に行ってみたら、と勧められて来院。眉下切開と二重形成のシュミレーションを行い、二重にした顔が気に入ったとのことで二重形成の手術を受けられた方のご紹介です。*御本人の承諾を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございま...
HASUMI
2023年9月14日読了時間: 4分
閲覧数:856回


眉下切開の患者さんのインタビュー動画を公開!
今回のYouTube動画は眉下切開を受けた70代の当院の事務長が、手術と手術後の経過について、率直な感想を述べるインタビュー動画となっております。その手術と経過は思っていたよりずっとスムーズで順調に回復していったとのことです。術後の痛みや改善した症状など、実際に受けた方の意...
HASUMI
2023年9月3日読了時間: 3分
閲覧数:582回


たるみ治療HIFU(ハイフ)の症例紹介
最近テレビなどで取り上げられることも多くなったためか、たるみの治療として人気の「HIFU」の認知度がとても高まっています。 今回はハイフ全顔照射をしたモニター患者様の事例をご紹介したいと思います。 顔のゴルゴラインと顎のもたつきが気になると仰っていた方です。...
takeshita
2023年8月24日読了時間: 2分
閲覧数:801回

濃いシミは1回では難しい
今回のモニター様は、10年前くらいから目元にできたシミがだんだん濃くなってきたので取りたいという方です。*患者様の了承を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! お若い頃は屋外のスポーツをやられていた方で、おそらく日焼け止めなどの紫外線対策は特にしていな...
HASUMI
2023年8月22日読了時間: 4分
閲覧数:869回

左右差のある眼瞼下垂の手術経過
今回は、少し前に手術を受けた方で、左右差のある腱膜性眼瞼下垂の症例をご紹介いたします。 当院初診時は、別の症状で受診されたのですが、眼瞼下垂の症状がみられたため、手術のご案内をしたところ、手術を受けたいと後日相談にいらっしゃった患者様です。...
HASUMI
2023年8月9日読了時間: 3分
閲覧数:1,580回

先天性睫毛内反症(逆さまつげ)の手術後経過
今回は若い方の先天性睫毛内反症(逆さまつげ)の術後経過のご紹介です。 逆さまつげの記事がないので最近受けた方にお願いしたところ、写真の使用を許可してくださいました。ご協力ありがとうございます! 術前の写真です。先天性の逆さまつ毛の方は睫毛の生える向きが上を向いてしまうのです...
HASUMI
2023年7月30日読了時間: 4分
閲覧数:7,262回


巨大ないぼ除去2週間後
今回の患者さんは、こめかみの大きないぼを4個取ったモニターの方です。巨大ないぼが多発していたのですが2週間後の再診時にきれいになっていたのでご紹介いたします。 当院では自由診療でいぼ切除を行っているのですが、直径1ミリにつき1100円でなくなるまで切除を行います。術後は2週...
HASUMI
2023年7月25日読了時間: 2分
閲覧数:423回

目頭の逆さまつ毛に有効な目頭切開
今回は、特に目頭側の逆さまつ毛が目にしょっちゅう刺さるということでいらっしゃった患者様です。 睫毛の向きを変えるために埋没法を行ったのですが、何度も外れてしまい、最終的には目頭切開を行って経過良好となったのでご報告いたします。*患者様の了承を得てお写真を掲載しております。ご...
HASUMI
2023年7月14日読了時間: 4分
閲覧数:2,828回

片目の腱膜性眼瞼下垂
今回の出演者は、開院当初から他の病気のフォローで通っていただいている患者様ですが、2年越しで眼瞼下垂手術を受けていただきましたので、その経過のご報告です。(ご本人の承諾を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました!)...
HASUMI
2023年6月28日読了時間: 4分
閲覧数:752回

おでこで持ち上げる瞼の皮膚の重さ
本日は最近眉下切開を受けていただいた方の経過をご報告します。*ご本人の了承を得て写真を掲載させていただいております。ご協力誠にありがとうございます。 最近デスクワークが多いが、おでこを使わないと目が開かないので頭痛がひどいということで眼瞼下垂手術の相談にいらっしゃいました。...
HASUMI
2023年6月17日読了時間: 4分
閲覧数:1,184回

眼瞼下垂手術のメンタルへの影響
本日の患者様は1年前に眼瞼下垂手術を受けた患者様です。 今日は目のチェックで受診されたのですが、その際に「先生、私の写真もぜひ使ってくださいね!」とおっしゃっていただいたので、使わせていただいております。(お写真のご協力ありがとうございました)...
HASUMI
2023年6月9日読了時間: 4分
閲覧数:1,128回

眼瞼下垂症が目薬で治る⁈
先日、どこかの先生のブログかインスタかで 40代以上はほぼ全員眼瞼下垂 という衝撃的な記事を見ました。ある意味それは真実なのかもしれないと思った事件があったのです。 当院のあるスタッフが「最近いつも充血して、結膜が黄色く濁ってきてしまったんですよね~」というので、...
HASUMI
2023年5月18日読了時間: 3分
閲覧数:6,964回

術式の選択について
今回はだいぶ前に手術を行った方ですが、厚めのまぶたであったものの二重形成を行って、経過が良かった方のご紹介です。*ご本人の了承を得てお写真を掲載しております。ご協力ありがとうございました! 今回の方は瞼が下がってうっとおしいと受診された方です。50年以上コンタクトレンズを使...
-
2023年5月7日読了時間: 3分
閲覧数:970回

術後検診の大切さ
当院では、眼瞼下垂や瞼の手術後、翌日、1週間後の抜糸、1か月後、4か月後、その後は必要に応じて検診に来て頂いていますが、最近過去の手術データをまとめていて、術後検診を無断キャンセルする方が結構いることに気が付きました。 糸がずっとついていては困るので皆さん必ず1週間後の抜糸...
HASUMI
2023年4月27日読了時間: 5分
閲覧数:585回


まぶたの手術、クリニカルパスの導入
昨日はお昼休みにランチをしながらのスタッフミーティングがありました。 当院では毎月20~30件の眼瞼下垂や逆さ睫毛の手術を行っておりますが、手術後の生活についての質問が多く寄せられます。 これまでは術後の生活についての説明は、術前と手術の当日に、文章を書いた紙を渡して行って...
-
2022年9月15日読了時間: 2分
閲覧数:313回


片目の眼瞼下垂、左右の対称性
今日は片側の眼瞼下垂手術の症例のご紹介です。 眼瞼下垂は片目だけに起こることもあります。 代表的なものは外傷性の眼瞼下垂です。内眼手術後の眼瞼下垂も片目に起こることが多いです。先天性眼瞼下垂も左右差がみられることが多いです。...
-
2022年2月6日読了時間: 3分
閲覧数:3,245回


逆さ睫毛の手術の経過
今回は若い方の逆さ睫毛(睫毛内反症)に対して、自費で目頭切開と重瞼形成を行った症例の手術経過をご紹介します。 *ご本人の承諾を得て写真を掲載しております。(写真のご協力ありがとうございました!) 睫毛が良く入るという事で、糸を入れて、睫毛の向きをよくする手術をお勧めした方で...
-
2022年1月30日読了時間: 3分
閲覧数:2,471回


リニューアルオープンしました‼
先週末に新聞の折り込み広告、ポスティングなどでお知らせいたしましたが、元町マリン眼科は1月より、美容スペースを拡大、新たに泌尿器科診療も始めました。 機械がひしめき合い、手狭となっていた美容皮膚科施術室は3部屋に増やし、予約枠も順次広げていく予定です。...
-
2022年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:403回