唇にもシミが出来る⁉️
- 2022年3月9日
- 読了時間: 2分
更新日:4 日前
院長の蓮見です。よく患者さんに先生も美容受けてらっしゃるのですか?と聞かれます。
日々自分で人体実験しています。
唇のシミに対するQスイッチヤグレーザーによる治療の経過
先日は唇のシミをレーザーで取ってみる実験でした。
唇にもシミ?と思うかもしれませんが、出来ることはあるんです。
私も4~5年前にシミ出てきたなあと思っていました。

私は痛がりなので、エムラを塗って打ってもらいました。Qスイッチヤグレーザーを2発照射しました。エムラで痛みは無かったです!
灰白色になっていい反応出ています。

唇はテープを貼ることはできないので、ワセリンを塗っておきます。
乾かないようにこまめに塗りましょう。

レーザーした後はシミはいったん濃くなります。かさぶたみたいになってきました。

5日目くらいに鏡を見たら、あれ?なくなってる、と気が付きました。かさぶたはいつの間にか剥がれて、シミはきれいに取れていました(^O^)
粘膜上皮はターンオーバーが皮膚より早いのですね。よーく見ると、少しまだ赤いですが、シミより全然目立たないです。
マスクで口が隠れる今が、唇のシミ治療に最適かもしれませんね!!
唇のシミ除去の費用やリスクについて
唇のシミ治療費用:シミの長径x1,100円
麻酔クリーム:1,100円
軟膏代:330円
リスク・副作用:発赤腫脹、内出血、色素沈着、反応が悪いなど
元町マリン眼科では、シミ治療を行っております。
シミ治療は美容皮膚科でご予約下さい。自由診療となります。
当院では、Qスイッチヤグレーザーによるシミのレーザー治療や、顔全体を美肌にしていくIPL照射、レーザートーニングなどの治療を行っています。シミの種類や肌質によっても治療方針が異なりますのでまずはカウンセリングからご予約をお待ちしております。
※当製品は、本邦では未承認医療機器です。
諸外国における安全性等に係る情報の明示:肝斑治療で米国FDAの承認を得ている機械です。
ルートロニック社より、医師が個人輸入しております。
国内の承認医薬品等の有無の明示:同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。